
2015年03月04日
ふてんま日和リクエスト大募集!!!
お久しぶりの「ふてんま日和」開催でございます
厳しい寒さもようやく和らぎはじめた頃
ぜひ歌を聴きにいらしてください。
心をほぐしていただけたらうれしいです。
さぁ、今年の「ふてんま日和」も皆さんからのリクエストにお応えします。
ライブでの積み重ねがカヴァーアルバム「Mellow」へもつながってきましたし、
これからも素敵な歌たちを歌っていきたいと思います。
皆さんからのリクエストですが、テーマを設けさせていただきました。
あなたにとっての ”ココロノウタ” をお寄せください。
落ち込んでいるときに励まされた歌、この曲に救われた、忘れられないあの歌などなど。。。
リクエストしたい歌にまつわるエピソードも添えていただけませんか
今回はリクエスト曲 + エピソード というセットでぜひお願いします。m(__)m
恥ずかしいわぁという方は匿名でも構いません。
このブログのコメント欄、もしくは下記のアドレスまでメールにてお寄せください。
≪メールアドレス≫
spal@futenma.net
元気な人も、ちょっぴり元気がない人にも・・・
大切な想いと大切な歌で、少しでもいい時間を過ごしてもらえるよう
心を込めて歌います。


皆さんからのリスクエスト、お待ちしています。
ちなみに、今日から10日間くらいを募集期間としましょうかね。(^_-)-☆
よろしくお願いします。
ふてんま日和Vol.37
日時:3月29日(日) 開場18:00 開演18:30
チケット: 前売り¥3,500 当日¥4,000 全席自由/1ドリンク別
会場: 下北沢 ラ・カーニャ
http://www1.ttcn.ne.jp/LaCana/
お問い合わせ:エスパルプロモーション
TEL 03-5941-9260 FAX 03-5941-9261
spal@futenma.net


厳しい寒さもようやく和らぎはじめた頃

ぜひ歌を聴きにいらしてください。
心をほぐしていただけたらうれしいです。
さぁ、今年の「ふてんま日和」も皆さんからのリクエストにお応えします。
ライブでの積み重ねがカヴァーアルバム「Mellow」へもつながってきましたし、
これからも素敵な歌たちを歌っていきたいと思います。
皆さんからのリクエストですが、テーマを設けさせていただきました。
あなたにとっての ”ココロノウタ” をお寄せください。
落ち込んでいるときに励まされた歌、この曲に救われた、忘れられないあの歌などなど。。。
リクエストしたい歌にまつわるエピソードも添えていただけませんか

今回はリクエスト曲 + エピソード というセットでぜひお願いします。m(__)m
恥ずかしいわぁという方は匿名でも構いません。
このブログのコメント欄、もしくは下記のアドレスまでメールにてお寄せください。
≪メールアドレス≫
spal@futenma.net
元気な人も、ちょっぴり元気がない人にも・・・
大切な想いと大切な歌で、少しでもいい時間を過ごしてもらえるよう
心を込めて歌います。



皆さんからのリスクエスト、お待ちしています。
ちなみに、今日から10日間くらいを募集期間としましょうかね。(^_-)-☆
よろしくお願いします。
ふてんま日和Vol.37
日時:3月29日(日) 開場18:00 開演18:30
チケット: 前売り¥3,500 当日¥4,000 全席自由/1ドリンク別
会場: 下北沢 ラ・カーニャ
http://www1.ttcn.ne.jp/LaCana/
お問い合わせ:エスパルプロモーション
TEL 03-5941-9260 FAX 03-5941-9261
spal@futenma.net

Posted by 普天間かおり at 21:23│Comments(10)
この記事へのコメント
「ココロノウタ」ですか。
メールで匿名でリクエストしようかな…と思っています。
メールで匿名でリクエストしようかな…と思っています。
Posted by ユーコ at 2015年03月04日 21:28
僕はやっぱり守りたいものですね~(^o^)この曲を聴くと何か心が温かくなってジ~ンと目頭が熱くなります。思い出に残る名曲ですね(^o^)
Posted by 入江 at 2015年03月04日 21:57
“リクエスト曲 + エピソード というセット”
とですか、きびしいなぁ・・・。
とですか、きびしいなぁ・・・。
Posted by B’ at 2015年03月04日 22:04
”ココロノウタ”
リクエスト曲 『光の河』
最初の行ったライブで一番印象に残った曲。
最初に『アハハでウフフ』にリクエストした曲。
普天間さんの曲のなかでもっとも沖縄を感じる曲のひとつ。
とにかく好きなんだ!!
リクエスト曲 『光の河』
最初の行ったライブで一番印象に残った曲。
最初に『アハハでウフフ』にリクエストした曲。
普天間さんの曲のなかでもっとも沖縄を感じる曲のひとつ。
とにかく好きなんだ!!
Posted by B’ at 2015年03月04日 22:40
今年初のふてんま日和ですね 楽しみにしてましたが先に予定が決まっていて行けません 残念です 次回行きますのでまた素敵な歌を聴かせてください
Posted by B1のまぁ~ぴぃ at 2015年03月05日 08:24
数ある曲の中から・・・
と思っていましたが、横浜でのアウェイゲームのあと、翌日の年度末の仕事の都合で、福島に帰還しなければならないという強行軍。しかも、日曜開催ということで、悔しいですが断念せざるを得ません。
次回を楽しみにします。
と思っていましたが、横浜でのアウェイゲームのあと、翌日の年度末の仕事の都合で、福島に帰還しなければならないという強行軍。しかも、日曜開催ということで、悔しいですが断念せざるを得ません。
次回を楽しみにします。
Posted by ひろ at 2015年03月05日 18:56
いつもご多忙の中、いろいろな所に行き、ライブやいろいろな方々と出会いお疲れ様です。
早速ですがリクエストを書かせて頂きます。
松原みきさんの【真夜中のドア】をリクエストします。
約10年前に【子宮頸癌】で他界しました。
作曲は:林 哲司さんが作り、ちょうどバブルの時期だったと思います。
今ではほとんど歌われていませんが、まず、コーラスとドラムのシンバルが同時に入り、そしてベース、これは【林 哲司さん】しか出来ない曲作りだと思います。
もし、かおりちゃんが20代でしたら、多分『音符どおりに歌うと思います。でも、今だから歌える』唄だと感じリクエストさせて頂きました。
いつも生意気なコメントを書いてしまい申し訳ありません。
早速ですがリクエストを書かせて頂きます。
松原みきさんの【真夜中のドア】をリクエストします。
約10年前に【子宮頸癌】で他界しました。
作曲は:林 哲司さんが作り、ちょうどバブルの時期だったと思います。
今ではほとんど歌われていませんが、まず、コーラスとドラムのシンバルが同時に入り、そしてベース、これは【林 哲司さん】しか出来ない曲作りだと思います。
もし、かおりちゃんが20代でしたら、多分『音符どおりに歌うと思います。でも、今だから歌える』唄だと感じリクエストさせて頂きました。
いつも生意気なコメントを書いてしまい申し訳ありません。
Posted by 玉木伸吾 at 2015年03月05日 20:23
久しぶりの、ふてんま日和。残念ながら行かれないので、書き込み、どうしようかな、と思っていましたが、書き込みだけしちゃいます(__)
♪浜田省吾さんの『家路』♪
私は、数年前から今も、通院と投薬が続いています。命にかかわる病気ではないものの、同年代の方々と同じようには動けず、体調と相談しつつの生活です。
そんな中、この曲の歌詞の一部、『どんなに遠くても たどり着いてみせる 石のような孤独を道連れに 空とこの道出会う場所へ』に、励まされることが多くあります。
浜田省吾さんの歌声以外では、聴いたことがないので、かおりさんの歌声で聴いてみたいなぁと。でも、たぶん行かれないので、読むだけ読んでいただけたら嬉しいです。
♪浜田省吾さんの『家路』♪
私は、数年前から今も、通院と投薬が続いています。命にかかわる病気ではないものの、同年代の方々と同じようには動けず、体調と相談しつつの生活です。
そんな中、この曲の歌詞の一部、『どんなに遠くても たどり着いてみせる 石のような孤独を道連れに 空とこの道出会う場所へ』に、励まされることが多くあります。
浜田省吾さんの歌声以外では、聴いたことがないので、かおりさんの歌声で聴いてみたいなぁと。でも、たぶん行かれないので、読むだけ読んでいただけたら嬉しいです。
Posted by ゆめ at 2015年03月08日 14:50
普天間さん、「東日本大震災から4年~今つなげたい全国の絆」聞きました、被災地をおもう人々、もうすっかり聞きいってしまいました。初めてのホールコンサートで普天間さんの歌を聴いたのは・いつかの空・とっても印象に残っています。リクエスト曲、いつかの空・お願いします。聞いたことのない 未発表曲から、アンバランス、アビリア公園,etcも聞きたいです。
Posted by みっちゃん at 2015年03月10日 19:45
ココロノウタは井上陽水さんの「心もよう」をお願いしますm(_ _)m 姫が生まれる前の40ん年前の大学浪人時代によく口ずさんでいましたよ。青春だったなぁー(^O^)
Posted by ふ~ち~ば~ at 2015年03月12日 22:10